Monthly archives:8月 2015

  • [山本 雄一先生] 文化財の先生方の特別講座にて、山本雄一先生のお宅へ伺いました。 ご自宅にある応接室に通して頂き、お話をして頂いたのちにお茶室と工房を見学いたしました。 茶陶ははずせないとおっしゃっていた先生は、茶道を知らずに茶碗を作るという事は、短距離選手が幅跳びをするのと同じことだとごもっともだと感じることをおっしゃって下さいました。 何事も使う人の事を考え作らなければならないという基本を学んだように思います。 窯場の隣にある、秘密の部屋を見せてあげると言いながら開いた扉の向こうにはものすごい数のドリルやルーター、それから自ら作られたというセンサーや制御装置などなど、機械がずらっと... [read more]
  • [石膏型つくり] 鈴木黄弌先生の石膏型の授業で、皆、思い思いの原型で石膏をとりました。 見本で見せて頂いた猿の置物を抜く手慣れた先生の動きは非常に早く、あっという間に1匹の猿が生まれました。 原型を埋没するように粘土で囲い土手をつくり、石膏がある程度混ざったらそこへ流し込む・・・ の繰り返しです。 早めに土手をはずし、石膏が固まらないうちにまあるく仕上げます。ケーキのクリームのような感じです。 両面とって出来上がり。 あとは、合わせ面に土の逃げ場になる溝を掘り出来上がりです。 ひとつひとつの作業が後の型抜き作業を左右させるのだと思います。http://www.facebook.com/... [read more]